第54回個人試合が盛大に開催されました

6月25日(日)宇都宮市河内町体育館にて第54回栃木県実業団剣道大会(個人試合)を171名の参加者(昨年より20名増)を迎えて開催されました。

開会式は、加藤明男実業団会長挨拶から始まり、来賓で参列されました白石正範栃木県剣道連盟会長さまの挨拶、吉澤和夫審判長説示、松村司朗強化指定選手選考委員長選考基準説明と進み、稲葉 成孝選手(日光二荒山神社)の選手宣誓、日本剣道形は打太刀:安田 均先生、仕太刀:廣瀬 泰三先生が演武を披露していただきました。

試合(9部門)は、三会場にて熱戦が繰り広げられ、ねんりんの部では試合巧者の小田選手が2度目の優勝、六段以上50歳以上の部では新川選手が実力者の稲葉選手を破り優勝、五段の部では長選手が野尻選手に豪快な面を決めて初優勝、女子四段以上の部では昨年の覇者菅野選手を仲島選手が破り優勝しました。入賞された選手の皆様おめでとうございました。

閉会式終了後、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止していた合同稽古会を吉澤和夫先生・髙濵一夫先生にも参加いただき約30分間行いました。気温が高く熱中症にならないよう休憩を入れながら行いましたが、皆さん真剣に取り組んでいました。ありがとうございました。

10月29日(日)は、 宇都宮市河内町体育館にて第54回栃木県実業団剣道大会(団体試合)を予定しております。多くのチームの参加をお待ちしております。
以上

追伸、大会運営に携わっていただきました関係者の皆様ご協力いただきありがとうございました。

茂呂理事長

第54回栃木県実業団剣道大会(個人試合)_写真リンク

カテゴリー: 未分類 | コメントする

栃木県実業団剣道大会(個人試合)の審判員の服装につきまして

審判員各位

謹啓 新緑の候、ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。また、日頃より当連盟の各種事業につきまして、御支援と御協力をいただき厚く御礼申し上げます。

さて、大会のご案内に記載させていただきましたが、審判員の服装は「白の半袖シャツ」でお願いいたします。また、お手数ですが、審判旗をご持参ください。

御繁忙のところ誠に恐縮に存じますが、審判員として御指導いただきたく、よろしくお願い申し上げます。 なお、試合終了後に合同稽古会を実施いたしますので、併せて御指導いただきたく、お願い申し上げます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

個人試合の申し込み締切日の延長について(6月15日(木)まで)

6月25日(日)宇都宮市河内体育館にて第54回栃木県実業団剣道大会(個人試合)が開催されます。

申し込み締切日を6月15日(木)まで延長しますので、奮ってご参加願います。
なお、今から申し込みされる方は直接事務局までご連絡お願いいたします。

申込先:酒井事務局長 090-1850-7539
tochiken_wt@yahoo.co.jp

開催案内へのリンク

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【開催案内】第54回栃木県実業団剣道大会(個人試合) 6/25(日)

栃木県実業団剣道連盟
各企業剣道部長殿

謹啓 新緑の候、ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。また、日頃より当連盟の各種事業につきまして、御支援と御協力をいただき厚く御礼申し上げます。

さて、添付の大会開催要領により第54回栃木県実業団剣道大会(個人試合)を開催いたしますので、奮って御参加いただきたくお願い申し上げます。

謹白

1.日時  令和5年6月25日(日)
      午前9時 受付開始
2.会場  宇都宮市 河内体育館
      宇都宮市中岡本町3225 Map

———————————
栃木県実業団剣道連盟
事務局長
酒井啓太

01. 第54回栃木県実業団剣道大会(個人試合)大会案内
02. 大会開催要領
03. 広告依頼
04. 第54回栃木県実業団剣道大会(個人試合)参加申込書
05. 実業団大会申し合わせ事項
06. チェックリスト

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

常任理事会および総会を開催しました

5月13日(土)アパホテル会議室にて令和5年度常任理事会および総会が4年ぶりに参集方で盛大に開催されました。
まず、常任理事会を16時00分から開催し、総会提出議案の確認が行われました。
引き続き総会が17時00分から行われ、令和4年度事業実績と決算の報告が行われ承認されました。また、令和5年度事業計画と予算および脱退企業、脱退賛助会員と新規加入の賛助会員につきましても承認を得ました。
最後に、役員改選が行われ、加藤会長、吉川、河野各副会長と茂呂理事長の留任が確認されました。また、稲葉、太田各常任理事が副理事長に昇格され、常任理事に磯さんと林さんが加わりました。
また、幹事に、黒崎さん、星野さん、長さん、菅野さんが新たに新任され新たな体制で2年間活動させていただくことになりました。
来年は、55周年記念大会となりますので新たな企画を検討して望みたいと考えておりますのでよろしくお願い申し上げます。

早々

追伸、総会終了後、懇親会が行われ、各テーブルで手刀による剣道談義を拝見させていただきました。

茂呂理事長

他の写真は下記リンクをご覧ください。
写真リンク

カテゴリー: 未分類 | コメントする