茂呂理事長の御母堂の通夜および告別式につきまして

栃木県実業団剣道連盟会員各位

当連盟 茂呂昌彦理事長の御母堂 政子様が2月22日に逝去されました。通夜および告別式が以下の日程で行われますので謹んでお知らせ申し上げます

1.日時
通夜  令和5年2月26日(日) 午後6時から
告別式 令和5年2月27日(月) 午前10時から(午前11時出棺予定)

2.場所
JAかみつが森友ホール
住所 栃木県日光市森友926
電話 0288-22-0293

3.喪主
茂呂昌彦
住所 日光市今市本町31-4

栃木県実業団剣道連盟
事務局長 酒井啓太

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【御案内】栃木県実業団剣道連盟 中央審査前稽古会 1/22(日)

栃木県実業団剣道連盟
会員各位

謹啓 新春の候、時下ますます御清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、中央審査前稽古会を下記のとおり開催いたしますので、各企業団体内で情報を共有いただき、御出席いただきたくお願い申し上げます。

謹白

1.日時  令和5年1月22日(日)
        9:00集合、9:15開始、12:30終了
2.場所  宇都宮市 河内体育館 格技場
        宇都宮市中岡本町3225番地
3.内容  模擬審査形式での実技(複数回)
      合同稽古
4.備考  受付にて体温計測とチェックシートの記入に御協力いただきます。

以上

―――――――――――
栃木県実業団剣道連盟
酒井啓太

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【再掲載】栃木県実業団剣道連盟稽古会 11/20(日)

栃木県実業団剣道連盟
会員各位

11月6日(日)の団体試合では大変お世話になりました。皆様の御協力により、無事に大会を終えることができました。深く御礼申し上げます。

さて、先日ご連絡を差し上げたとおり、11月20日(日)に、宇都宮市体育館の武道場にて、栃木県実業団剣道連盟主催の稽古会を開催いたします。

当初は「全国審査前稽古会」として行事予定に掲載しましたが、日程変更により六段と七段の審査会は既に終了していることから、今回は八段受験者に対する稽古会といたします。

基本打ち、応じ技、立合等をビデオ撮影し、その場で放映することで受講者の参考になればと考えております。

八段受験者の皆様は是非参加願います。

1.日時  令和4年11月20日(日)
          9:10  集合
          9:30  開始
         12:30  終了
2.場所  宇都宮市体育館 武道場(ブレックスアリーナ宇都宮)
        宇都宮市元今泉5-6-18 MAP
3.内容  八段受審者稽古会
4.その他
      当日、添付チェックリストの提出をお願い申し上げます。

       感染防止対策チェックリスト

栃木県実業団剣道連盟
酒井啓太

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第53回栃木県実業団剣道大会(団体試合)結果

11月6日(日)壬生町総合運動場体育館にて3年ぶりに栃木県実業団剣道大会(団体試合)が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により足利銀行が欠場となり男子21チーム、女子3チームで熱戦が繰り広げられました。

女子の部は3チームによるリーグ戦となりましたが、安定した試合運びでALSOK北関東綜合警備保障が3連覇を達成されました。先鋒で活躍した菅野沙耶花選手が最優秀選手賞に、準優勝の日立栃木の北村篤子選手が優秀選手賞に選ばれました。おめでとうございました 。

男子の部は、最年少18歳・最年長79歳(年の差61歳)の選手が出場した大会となりました。
決勝戦は、連覇を狙う宇都宮市役所対毎年有望な選手が入り初優勝を狙う小山市役所による公務員同士の対戦となりました。宇都宮市役所の先鋒が2本勝ちで有利に進むかと思いましたが、小山市役所が巻き返して2勝2敗で大将戦に託されました。本数で有利な宇都宮市役所に対して、何とか一本を取ろうと小山市役所大将の臼井選手が技を繰り出しますが、経験豊富な宇都宮市役所大将の田崎選手が技を封じて打たせません。試合時間終了のホイッスルが鳴り、引分けとなったところで宇都宮市役所の3連覇が達成されました。

熱戦を展開した宇都宮市役所大将の田崎悟選手が最優秀選手賞に同じく大将で対戦した小山市役所大将の臼井健二選手が優秀選手賞に輝きました。おめでとうございました 。

今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点で試合会場が変更となり、また、審判会議や昼食を別棟で行う等先生方にはご苦労お掛けしましたが無事終了できました。感謝申し上げます。
また、関係者の皆様には朝早くから大会運営にご協力いただきありがとうございました。

日付:2022年11月6日(日)
場所:壬生町総合運動場体育館
参加チーム:男子21チーム、女子3チーム

【男子団体】
優 勝 宇都宮市役所
準優勝 小山市役所
第3位 菅又農園
第3位 大河原塗装工業
最優秀選手賞:田﨑 悟 選手(宇都宮市役所)
優秀選手賞 :臼井 健二 選手(小山市役所)

【女子団体】
優 勝 ALSOK北綜警
準優勝 日立栃木
第3位 ドクターリフォーム
最優秀選手賞:菅野 沙耶花 選手(ALSOK北綜警)
優秀選手賞 :北村 篤子 選手(日立栃木)

第53回栃木県実業団剣道大会(団体試合)_写真リンク

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【御連絡】栃木県実業団剣道大会(団体試合)11/6(日)

栃木県実業団剣道大会
出場団体各位

栃木県実業団剣道連盟の酒井です。
お世話になっております。

11月6日に開催する団体試合について、ご連絡いたします。

・会場は壬生町総合運動場体育館です。
・8:30に開場の予定ですが、受付準備が整ってからの入場となります。
団体用のチェックシート(個人用のチェックシートではありません)を提出願います。
・当日、試合場の準備にご協力をお願いします。
・9:30開会の予定ですが、準備の状況によって若干遅れる可能性もありますので、御了承ください。

以上、直前のご連絡となり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする